hiroohiのメモ

はてななのでITやスタートアップ周りの話(ほとんどが自分への備忘録だけど)を書いています。

スマホで確定申告をしてみた

今年からマイナンバーカード+電子証明書とかカードリーダーとか不要で、IDとパスワードだけで、しかもスマホでも確定申告できるようになりました!

ということで早速やってみました。

 

ID/PW登録は税務署へ、、、

事前準備として、IDとパスワードの発行が必要です。発行するためには税務署に行く必要があります。オンラインで発行できないのです。。。自分は昨年のうちに発行を済ませておきました。

詳しい発行の仕方はこちらで確認してください。

ID・パスワード方式を利用するには、どうしたらよいですか。|e-Tax

iPhoneで始めるも、、、

ID/PWと源泉徴収票を手元に用意して始めます。

まず、以下にアクセスします。

www.nta.go.jp

 

確定申告特集ページ

ちゃんとレスポンシブ対応されています

「確定申告書作成コーナー」をタップします。

「確定申告書作成コーナー」をタップします。

「作成開始」をタップ

「作成開始」をタップ

画面に表示される質問に「はい」「いいえ」で答えていきます。

実はここで、スマホから申請できるかどうかがチェックされます。申請できない条件の場合は以下のようになります。

給与以外に収入があるとスマホからは確定申告できません。アフィリとか、家賃収入とかがあるとダメ

給与以外に収入があるとスマホからは確定申告できません。アフィリとか、家賃収入とかがあるとダメ

源泉徴収票が2枚あるとスマホからは確定申告できない

源泉徴収票が2枚あるとスマホからは確定申告できない

年末調整してない場合は確定申告できない

年末調整してない場合は確定申告できない

医療費控除と寄附金控除以外の申告項目がある場合、もしくは医療費控除または寄附金控除のいずれかの申告がない場合はスマホでは確定申告できない。

医療費控除と寄附金控除以外の申告項目がある場合、もしくは医療費控除または寄附金控除のいずれかの申告がない場合はスマホでは確定申告できない。

つまり、スマホのUIで申告できる条件は以下の通り:

  • 1箇所から給与収入を受けている。
  • 年末調整ずみ。
  • 医療費控除または寄附金控除の申告をする。
  • 上記以外の申告内容がない。

…わりと限られてますw

が、ほとんどのサラリーマンはこの条件だと思うので、その人たち向けに作られているのかなと思いました。

条件に当てはまる場合は、画面に従って源泉徴収票に書かれた内容を入力>医療費控除>寄附金控除の順番に登録していきます。

源泉徴収票の入力は簡単なので紹介しませんが、医療費控除と寄附金控除の入力はこんな感じです。

医療費控除の入力は1件ずつ。控除の適用を受ける人は大抵件数が多いと思うので途中で萎えると思いますw

医療費控除の入力は1件ずつ。控除の適用を受ける人は大抵件数が多いと思うので途中で萎えると思いますw

寄附金控除は割とわかりやすい

寄附金控除は割とわかりやすい

スマホ版とPC版でデータの互換性はない!

上記の入力済みデータは途中でiCloudに保存できますので、後から残りを入力するとかはできるのですが、このデータはPC版と互換性がありません(!)

実は自分はここまで入力して、そのほかの入力項目はPCでしか申告できないので途中保存したのですが、結局PC版で最初から入力しなおしになってしまいました。。。

とはいえ格段に便利になった!

マイナンバーカードはカードリーダーはあるはJavaアプレットはあるは非常に難易度が高かった(特にMacでは!)ですが、ID/PW方式は格段にストレスがなくてこれまでより楽に申告できたのは事実です。