hiroohiのメモ

はてななのでITやスタートアップ周りの話(ほとんどが自分への備忘録だけど)を書いています。

群衆の叡智サミット&ジェリービーンズ

群衆の叡智サミットに行きました。
ジェリービーンズ数当てクイズでニアピン賞!ジェリービーンズいただきました。
せっかくなんでロジックを紹介。

  • 瓶の断面積辺り大体100個ありそうだと予測。
  • 側面の高さを数えてみると13粒あった
  • きれいに積み重なってない粒が25個位あるかなぁ

ということで1325個と書いてみました。
イヤーびっくりです。ありがとうございました。ラボに持ち帰りみんなのおやつにしました。

ジェリービーンズのことだけ書いてもあれなので、感想も書きます。



聞いていてなんだかすっきりしなかったんですが、
群衆の叡智と言われているものの中にも2種類あると思うんですよ。

  1. その結果、一つの成果物が出来るもの(OSSとか)
  2. その結果が、それを見た人の背中を押したり何かを決めるための材料となるもの(口コミ、はてぶとか)

パネラーの皆さんも、それぞれがどちらを念頭に置いているかが違うから、議論が行ったり来たりしていたような。

OSSは成果物(=プログラム)が一つになるし、プログラマ自身も答えを求めがちな人種なので一つの答えを求めたい気持ちは分かる(僕もその端くれなので)んだけど、
それがSNSソーシャルブックマークにも当てはまるかというとそうじゃないと思う。それを見た人が最終的に行動を決めるための材料でしかなくて、答えではないし、一つにまとまることもないし、正解もない。正解を決めるのはそれを見た人で、それは人それぞれに違っている。

なので、SNSソーシャルブックマークの話に対してOSSの論理で入っていくことに僕は気持ち悪さを感じたんだなあと思います。

両方とも群衆の叡智だとけど、まるで別物なので議論も分けた方がいいのではないでしょうか?少なくとも僕は全く違う話だと思って日々過ごしてます。